オルソケラトロジーコンタクトの装着練習

愛猫みかちゃんと長男のことを中心にかいたブログです

コンタクトの初心者なので眼科で装着練習をしました

オルソケアトロジー,眼科,コンタクト

前回の検査から1週間後に次の検査とハードコンタクトレンズはまったくの初心者なので装着練習の申し込みしたのですが、子供が水ぼうそうになってしまいそれが目の中にもできていたため、次の予約まで3週間もあいてしまいました。

 

しかも水ぼうそうが目の中にできたのではれてしまい、オルソケラトロジー検査した眼科ではなく近くの眼科に診察にいったのですが、その時視力をはかったら左0.40.3までおちていました。

 

3週間後、水ぼうそうもよくなったので装着練習にいってきました。

 

今回は診察の後、装着練習をして、診察だというのですぐに終わるかなとおもっていましたが甘かったです。

 

子供は普段目薬でなれているせいか目に手を近づけてもあまりにげないので、コンタクトの装着練習はやりやすい子だと思うのですが海老母がダメでした。

 

コンタクトレンズをいれるのは比較的簡単にできたのですが、なかなかとりだせないのです。

 

左手で上のまぶたをひっぱり、右手で目の下をおすと、コンタクトレンズがでてくるのでそれを右手でうけとめるというやり方だったのですが、目を押すときに赤い部分がでないようにといわれるのですが、何度やっても赤い部分がでてきてしまうのです。

 

海老母は目の下を押すときに、まっすぐおすことができていないといわれましたが、まっすぐやっているつもりなのでどうやればいいのか・・・。

 

それでも3回くらいやってなんとか取り出せるようになったのですが、最後にもう1回やりましょうといわれ最後の練習で、目の横にレンズをいれてしまい子供が痛みで号泣。

 

今まで一度も痛がらなかったのですが、海老母のせいでできなくなったらどうしようというプレッシャーが・・・

 

どうしても取り出せなかったらこれで取り出してくださいとセットの中に吸盤のようなものがはいっているのをみせてもらいました。目の中にはいったコンタクトレンズがうまく取り出せない時、コンタクトレンズに吸盤をひっつけて出すというものでした。

 

 

これを使うと簡単にだすことができましたが、これを使わなくてもだせるようになってほしいとのことで、どうしてもできなかったら次回も練習しましょうといわれました。

 

今回購入したセットのなかみはこれだけと
オルソケアトロジー,眼科,コンタクト
コンタクトレンズと吸盤でした

 

追加で購入するようにいわれたのは100円ショップにあるソフトコンタクトレンズケース(普段の保存につかいます。ハード用ではなくソフト用)と、コンタクトレンズをするときにつかう目薬でした。

 

うちは眼科から一番近いところで購入
オルソケアトロジー,眼科,コンタクト

 

装着練習で時間がかかりましたが、診察が最初と最後の2回だったので1時間半でおわりました。

 

新宿近視クリニック

 


page top